始まりは大正八年、糸満公設市場から
糸満市西崎に工場・本店を構える西南門小カマボコ屋(にしへーじょーぐゎーかまぼこや)様の歴史は、今から100年以上前、大正八年(1919年)前に遡ります。
創業者である『玉城 ウタ』さんによる糸満カマボコの始まりは、糸満の豊かな海、そして併設する公設市場で誕生しました。
漁業が盛んな海人の町、”糸満”では、水揚げされた直後のイマイユ(鮮魚)をアンマー(お母さん)達が 一手に引き取り、鮮度が落ちないうちに 素早くすり身にし、かまぼこにします。それが”沖縄かまぼこ”のはじまりと 言われています。
西南門小かまぼこ屋は、大正8年の創業から100年を超えた現在でも、上質な原料と水、塩にこだわり続け、創業者の想いと誇りを受け継いで、ひとつひとつ手作りで美味しいかまぼこをお届けしています。
カマボコ屋激戦区の糸満
豊かな海とその立地から、かつての糸満はカマボコ屋の激戦区でした。
西南門小カマボコ屋様は、その中においても、カマボコの製法へのこだわり、お客様に愛されるその味、何より西南門小カマボコ屋様のカマボコに対する愛情が、今でもお客様の心をつかんで離さない秘密なのではないでしょうか。
個性豊かなラインナップのカマボコたち!
西南門小カマボコ屋様様のカマボコのラインナップは個性豊か!
糸満漁業協同組合お魚センターや、県内のスーパーにて購入はもちろんのこと、県外のお客様はネットでも購入することが出来ます☻
何と言っても行事ごとに欠かせない、【赤カマボコや白カマボコ】、重箱を彩ります!
それから、うちなーんちゅには馴染みの深い『いなむどぅち』に入っているアレ、そうアレです、【カステラ】。白味噌をしっかり吸って、噛むほどにカマボコと白味噌の美味しさがジュワ~…、たまりません。
その他にも、おにぎりをすり身でくるんでさくっと揚げた【ばくだんおにぎり】や、【チキアギ】など、個性豊かなカマボコたちがお迎えしてくれます。
西南門カマボコ屋様には、美味しく食べるためのリーフレットなども用意されています!ぜひお気に入りの商品、そしてお気に入りの召し上がり方を見つけるのも楽しいかと思います。
西南門小カマボコ屋様のHACCPへの取り組み
昔ながらの製法と確かな味にこだわる西南門小カマボコ屋様。
その取り組みは、衛生管理にも表れています。
西南門小カマボコ屋様は、毎月の定期環境検査により、工場の衛生環境を確認・検証し、勉強会を行ってその改善を行っています。
私たちクロックワークは、定期環境検査をはじめ、除菌剤噴霧やHACCP導入支援など、西南門小カマボコ屋様のサポートを行っています。
これからも、温故知新、古きを重んじて新しい味・商品を展開する西南門小カマボコ屋様のカマボコをお愉しみください!